夏期休業のご案内 詳細を確認する

冬の肌の赤みが気になる方へ。赤みの原因とケア方法をご紹介

冬の肌の赤みが気になる……赤くなる原因やケア方法とは

「冬になると肌に赤みが生じやすい」と感じている女性は少なくありません。
肌が赤いとトラブルの多い肌に見えて、困ってしまいますよね。
なぜ寒さと比例するように、肌が赤くなるのでしょうか?
透明感のある肌を取り戻すために、冬に肌が赤くなる原因や対策方法を探ってみましょう。

《目次》

  1. 冬の肌に赤みが生じる原因とは
    1. 乾燥
    2. 敏感肌
    3. 気温の変化
  2. 冬の肌の赤みを防ぐケア方法は
    1. 保湿をして肌の乾燥を防ぐ
  3. 有効成分が保湿・炎症・肌荒れに効果あり
    1. 肌をこすらない
    2. マスクの種類・付け方に注意する

冬の肌に赤みが生じる原因

乾燥

冬は湿度が低下するうえに暖房器具を使用するため、空気がカラカラに乾燥します。
その影響で肌まで乾燥すると、炎症や湿疹が発生しやすくなるとともに、赤みも生じやすくなります。

敏感肌

の乾燥が悪化すると、角質が剥がれてバリア機能が低下し、ホコリなどの外部刺激に反応しやすい敏感になります。
敏感になってトラブルや炎症がくり返されると、毛細血管が拡張し、常に赤みが目立つ肌になってしまいます。

気温の変化

寒くなると体の温度調節機能によって毛細血管が拡張し、鼻や頬が赤くなることがあります。
この場合は肌に問題があるわけではないので、衣類などで体温調節を図りましょう。 また、冷えのぼせで赤くなることもあります。
手足を温め全身の巡りを良くするようにしましょう。

冬の肌の赤みを防ぐケア方法は

保湿をして肌の乾燥を防ぐ

肌の赤みを引き起こす乾燥や敏感肌を防ぐためには、十分な保湿が欠かせません。
洗顔後や入浴後はいつも以上に乾燥しやすいので、肌に水分が残っているうちに素早く保湿するようにしましょう。
なお、乾燥しやすい肌には「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」を含む高保湿化粧品、炎症を起こしやすい肌には「グリチルリチン酸ジカリウム」を含む敏感肌用化粧品でのケアがおすすめです。

肌をこすらない

バリア機能が低下した肌を強くこすると、さらなる炎症が発生し、赤みが悪化してしまいます。
スキンケアやメイクをするときなどは、できるだけこすらず優しく触れることが大切です。
赤みが目立つなら、肌に刺激を与えやすいマッサージもしばらく控えましょう。

マスクの種類・付け方に注意する

冬は風邪やインフルエンザ予防のために、マスクを着用する機会が増えますよね。
しかし、マスクが肌を刺激すると、赤みの原因になってしまいます。
なるべく肌触りの良いマスクを使用するとともに、付けたり外したりするときに肌をこすらないよう気をつけましょう。

冬の肌の赤みを防ぐケア方法は

肌が赤いと同時にカサつきや湿疹などが現れるときは、乾燥や敏感肌が原因の可能性があります。
その場合は十分な保湿を行って、うるおいのある肌を維持しましょう。
適切な保湿で肌のコンディションが整えば、赤みの改善につながりますよ。